Now Loading...

Now Loading...

海外人材について経費削減・共同購買についてセミナー・交流会について

海外人材の受入れ

ACUでは、2015年の設立以来、フィリピン・ベトナム・中国において、日本での介護就労を目指す学生を対象に日本語教育プログラムを開始し、これまで多数の海外人材を受け入れてまいりました。
介護の知識と経験を併せ持った日本語教師が、海外にて留学生や技能実習生の教育を担当しています。

在留資格別の受入れ実績

在留資格別の受入れ実績

技能実習生

介護職の技能実習生を2020年より受入れを開始し、2023年度で約60名の受入れが決定しています。 全国各地の組合員の介護施設等において、介護知識・技術を着実に身に付けながら実習を積み、活躍しています。技能実習修了後は、母国への帰国の他に、特定技能での継続した日本での就労を希望する実習生もおり、長期間の日本での介護就労を求める人材が増加しています。

技能実習生

特定技能

2019年4月より受入れが開始された特定技能外国人。 これまで140名以上の特定技能外国人が組合員の各施設で就労をしています。 海外からの直接の受入れのみならず、国内在住の留学生が在留資格変更を経て特定技能外国人として活躍するなど、組合員の受入れニーズにお応えできるよう、様々な受入れスキームをご提案しています。

特定技能

介護奨学金留学生

①日本語学校⇒介護福祉士養成校⇒介護福祉士(介護ビザ) ②日本語学校⇒特定技能 これまで、①・②のスキームで日本での就労を目指す外国人を約200名以上受入れております。日本語学校および介護福祉士養成校在学中は、組合員の各施設においてアルバイト就労を行い、修学後は正規雇用の介護職員として就労し、各施設で活躍しています。 ※奨学金留学生とは、日本語学校および介護福祉士養成校の学費等につき、各施設からの貸与を受け修学する学生です。 介護福祉士養成校在学中の学費は、要件を満たせば、社会福祉協議会の修学資金貸付制度を利用することができます。

介護奨学金留学生

介護福祉士候補者

当組合の提携先である介護福祉士養成校の入学資格を有する介護福祉士候補者とのマッチング面接会を定期的に開催しています。 これまで約300名以上もの留学生(介護福祉士候補者)と組合員とのマッチングが成立し、在学中はアルバイト就労、卒業後は介護ビザを取得し、介護福祉士として就労しています。

介護福祉士候補者

介護アルバイト希望者派遣

当組合のグループ法人である派遣会社を通じて、当組合の介護施設へ留学生等を派遣しています。これまで無資格者・有資格者(初任者研修修了者)合わせて数百名の派遣者がおり、派遣先施設でアルバイト就労しています。 施設の受入れニーズに合った人材を派遣し、施設内清掃や身体介助等様々な業務を行っています。

日本語教育・初任者研修

実習開始後の日本語教育

各法⼈様へ配属後も、N4→N3 引き上げのためにACU 独⾃の⽇本語教育フォロー体制

【 オリジナル N3対策動画教材】
同グループ内の⽇本語学校監修のもと、オリジナル教材を作成。 スマートフォンにも配信可能で、勤務開始後の⾃学習にも対応。

【学習進捗状況、動画視聴状況も管理】
動画の視聴者、習熟度も当組合で管理。

【訪問指導時、模擬試験の実施】
1ヶ⽉に1度の訪問指導時に模擬試験を実施し、実習⽣の習熟度を確認。

日本語教育・初任者研修

自主学習計画

N3 レベルの指導項⽬を1周3か⽉×2周実施します。JLPT 受験後は学習者の弱点に合わせて指導内容の変更を提案いたします。
また、⽉1 の定期訪問時にN3 模擬試験を実施し、習熟度も確認致します。

自主学習計画

動画教材

同グループ⽇本語学校監修のもと、スマートフォンのアプリより⽂法導⼊教材の視聴可能。
iPhone/Android よりダウンロードください。
その他、個別オンライン授業、出張⽇本語授業など状況に応じ対応させていただきます。

動画教材

初任者研修講座

初任者研修講座

N3 レベルの指導項⽬を1周3か⽉×2周実施します。JLPT 受験後は学習者の弱点に合わせて指導内容の変更を提案いたします。
また、⽉1 の定期訪問時にN3 模擬試験を実施し、習熟度も確認致します。


初任者研修講座・講座概要はこちら

インタビュー

alzama-1
alzama-2

氏名:ALMAZAN JEMAR BLANCO

入国日:2022年12月

国籍:フィリピン

在留資格:特定技能(国外)

フィリピンと日本の生活は大きな違いがあって、日本の生活に慣れるまで難しかったです。最初は仕事も介護用語も覚えることが多くて大変でしたが、利用者さんの喜ぶ顔を見ると、どんなに仕事が大変でも仕事が楽しくなります。職員の皆さんはとても親切で、いつも助けてくれます。今は日本語能力試験N2を勉強しているので、12月にJLPTN2を受ける予定で、合格したら介護福祉士の勉強に力を入れて、本やユーチューブを使って勉強する予定です。

caoli-1
caoli-2

氏名:CAO LI

入国日:2024年1月

国籍:中国

在留資格:特定技能(国外)

日本に来るのは初めてではありません。以前は介護の技能実習生として日本にいました。今まで経験した介護の技術を生かして、今回は特定技能として仕事を頑張りたいと思います。施設の職員との関係性はいいです。もっと日本語が上手になるように、日本のドラマを見たり、仕事で日本人の方とたくさんコミュニケーションを取るようにしています。

ESCALDERON-1

氏名:ESCALDERON YULEAH TARIGA

入国日:2019年11月

国籍:フィリピン

在留資格:特定技能(国内切り替え)

以前はリネン工場と食品製造の工場で働いていましたが、アジアケアユニオンをきっかけに2023年8月に介護の特定技能に転職しました。介護の仕事は初めてですが、とても楽しくて、やりがいのある仕事です。常に言葉の壁や勤務時間がバラバラなことなど、大変なこともありますが、たくさんのことを学んでいます。私が介護の仕事に慣れることができたのは、同僚と上司の支えがあったからです。私のことを理解し、辛抱強く色々なことを教えてくれますし、いつも前向きな姿勢を見せてくれるので、もっと頑張ろうと思えます。そのためにも空いた時間にアジアケアユニオンが提供してくれているオンラインでアクセスできる教材を使って、日本語の先生が指導もしてくれるので、感謝しています。

PANDEY-1

氏名:PANDEY RAJESH

入国日:2018年

国籍:ネパール

在留資格:特定技能(国内切り替え)

2018年に日本に来て日本語学校に通っていました。いろんな日本の文化を学んできました。もちろん日本へ来るまでの生活と日本に来てからの生活に違いはありましたが、前向きに慣れていくのは人間だと思います、 介護の仕事ですが、最初は新しいことができるかどうか心配したり、失敗しないかと緊張していましたが、今は介護士になってよかったと思います。職場でも職員と仲良くお互い動きやすい環境にいます。仕事をしながら、勉強の時間を作るのは難しいですがそれでも頑張って介護福祉士の勉強をしています。

monge-1
monge-2

氏名:MONGE SHERELYN SAYAHON

入国日:2022年10月

国籍:フィリピン

在留資格:技能実習2号

日本に来て最初の3カ月間は、不安とホームシックにかかりました。フィリピンの家族と離れ離れになりましたが、日々の寂しさや不安を乗り越えています。仕事では最初、言葉の壁があり、秋田では方言を使う方も多いので、難しいですが楽しいです。現在は仕事にも慣れ、利用者さんとのコミュニケーションや仕事もスムーズにできるようになりました。この施設に配属になって神に感謝します。私の将来の夢介護福祉士になって日本で長く働くことです。またはフィリピンにいる家族と一緒に日本で暮らせるように介護福祉士になるまでに頑張ります。

yin-1
yin-2

氏名:YIN JIANG

入国日:2022年8月

国籍:中国

在留資格:技能実習2号

私は技能実習生として2022年8月に日本に来ました。日本に来て介護の仕事を始めて、1年半が経ちました。最初は日本の生活にも慣れず、徐々に同僚や先輩たちの助けのおかげで、日本がとても好きになりました。時々、同僚とパーティーをしたり、地域の祭りに参加したりします。現在、アジアケアユニオンのカリキュラムに沿って日本語能力試験のN2の学習をしています。今後は介護福祉士の試験の勉強も頑張って合格したいと思います。

tran-1
tran-2

氏名:TRAN THIEN TAM

入国日:2022年4月

国籍:ベトナム

在留資格:技能実習2号

日本に来た時は簡単な会話しかできませんし、知らないこともたくさんあったので、日本の生活に困ることがありました。でも、同僚も上司も優しくて、色々なことを教えてくれました。時々、食事に連れて行ってもらったり、外出したりしています。今の目標は日本語能力試験N2に合格するため、勉強を頑張っています。

nevado-1
nevado-2

氏名:NEVADO JEREMIAH OHNYL TUADLES

入国日:2022年4月

国籍:フィリピン

在留資格:留学生(短期大学2年生)

日本で働くのは子供の時からの夢でした。日本の生活は便利で、日本食は美味しいし、安全な場所です。私は短期大学で勉強しながら、特別養護老人ホームでアルバイトしています。介護の仕事は“大変”だとよく言いますが、私にとって介護の仕事は慣れたら楽しいと感じました。利用者様の笑顔を見ると感動します。現場で介護職員の皆がチームとなって働いて、誰かが困っていれば助け合います。現場で良い関係性を作る事ができました。短期大学での学生生活はとっても楽しいです。色んな介護技術を学校で学んでいます。バイトと勉強を両立はスケジュール的に辛い時もありますし、実習期間はとっても忙しいですが、モチベーションを維持して2年間頑張ります。

mariano-1
mariano-2
mariano-3

氏名:MARIANO, ELLYN ROSE CRUZ

入国日:2022年10月

国籍:フィリピン

在留資格:留学(短期大学1年生)

日本の生活は慣れるまでは楽ではありませんが、何か質問と困ることがあれば、来たときから今までずっと私たちをサポートしてくれたACUとJ国際学院に感謝しています。介護の仕事は本当に大変ですが、楽しいです。日本に来て以来介護のアルバイトをしています。最初から、施設長とスタッフはとても親切でした。何をしたらいいか、仕事のやり方がわからないときはいつでも、私を助け、教えてくれました。学校の宿題のことまで教えてくれるので、感謝しています。食べ物をくれることもありました。その代わりに、私はいつも仕事を頑張っています。短期大学に進学するのは楽ではないことはわかっていました。勉強することや覚えることはたくさんありますが、先生たちはいつも「わからないことがあったら言うように」と言ってくれます。介護について知らないことがあるからこそ面白いです。

LADRINGAN-1

氏名:LADRINGAN PRINCE NINO GALANG

入国日:2023年10月

国籍:フィリピン

在留資格:留学(日本語学校)

今は日本語学校に通いながら、介護のアルバイトをしています。アルバイトでは日本のマナーを学ぶことができて、コミュニケーション力を高めることができます。私を選んでくれたことと、日本に来られたことを会社に感謝をしています。会社の人や施設の人もとても優しくて、話しやすいです。日本語の勉強は難しいですが、色々な国の人と友達になれて、楽しい日々を過ごしています。最初は勉強とアルバイトの両立が難しかったです。でも何事も「最初は難しい」と思います。おかげ様で今は日本語能力も上がり、勉強とアルバイトの両立もできるようになりました。

jaranilla-1
jaranilla-2

氏名:JARANILLA JAMIE LADIGNON

入国日:2023年10月

国籍:フィリピン

在留資格:留学(日本語学校)

日本の生活は毎日が楽しいです。日本へ来てから、自分で料理をするようになりました。日本料理はとても美味しいです。仕事と学校も楽しいですから、私は幸せです。介護の仕事は忙しいですが、おもしろいです。利用者さんと話すのが大好きです。同僚たちは私にとても親切です。日本語学校も楽しいし、色々な国の人と友達になりました。勉強とアルバイトの両立は大変ですが、無理せずにタイムマネジメントをしっかりすることがキーポイントだと思います。

gecian-1
gecian-2

氏名:GECAIN CINDY SEDILLO

入国日:2018年7月

国籍:フィリピン

在留資格:介護

最初は日本語学校で日本語の勉強をして、その後は介護福祉学科の短期大学に進学しました。2022年3月に卒業して、現在は介護福祉士として仕事をしています。介護の仕事は大変ですが、利用者さんや同僚のみんなとはいい人間関係を築いていて、家族のように接してくれています。去年の8月には結婚をして、フィリピン人の夫と日本での生活を続けています。